人気ブログランキング | 話題のタグを見る

(有)岡本家具店のブログ 『常識に捉われず、賢くリフォームするために。』


by smart-reform
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

現地調査

 こんにちは、岡本家具店の社長の岡本です。
 今回は、神戸市中央区にある築約12年の戸建て住宅の外壁及び屋根の塗替え工事の現地調査にやってまいりました。
築年数的には比較的新しい建物ですが、日当たりの良い外壁や屋根などは紫外線の影響などで結構ダメージを受けているものなんです。(やっぱり早目のメンテナンスが建物の寿命を長くしてくれるんですな。)
 また、この建物、鋼板葺きの陸屋根構造(金属製で三角の形状になっていない屋根のこと)で夏場は、2階のお部屋が太陽の熱で40℃を超える為、1日中クーラーが欠かせないという、大変地球環境に優しくない状態になっております。
そこで、今回は屋根に遮熱塗料を外壁にはウレタン塗料を塗布する予定にしております。
6月下旬からの着工予定になっておりますので工事の様子はこのブログでご報告いたします。
 ここで、外壁などの塗替え時期ですが、一般的には7年~10年に1回ぐらいといわれておりますが、最近では、塗料の品質や塗装技術も上がっておりますので一概には言えませんが、ご家庭で簡単にできるひとつの方法として手で壁を触ってみて白っぽい粉(塗料の色によって異なる)のようなものが手に付着すれば塗装の塗膜が効いていないということなので、塗替えをご検討してみてはいかがでしょうか?
現地調査_f0159492_10463024.jpg

# by smart-reform | 2008-06-11 10:47 | かしこいリフォーム
こんにちは、岡本家具店の社長の岡本です。
前回お邪魔したときに大将と交わした男の約束を果たすべく「四季の味 春花」さんにまたまたお邪魔してまいりました。
で、どんな約束かと言いますと、昨夏我が家で飼っておりましたカブトムシたちが大繁殖して、約30匹の大所帯になってしまったので、何匹か引き取っていただくというちょっぴり小学生じみた男の約束です。
男の約束を言い訳にこの日も大将の魂のこもった美味しいお料理を頂いてまいりました。
鉄火巻きと新香巻。具沢山でとってもお得!
またまたお邪魔してしまいました~_f0159492_11232213.jpg


本日も頂きました、大将の魂のこもった出汁巻卵
またまたお邪魔してしまいました~_f0159492_11255569.jpg


お店紹介:四季の味 春花
       神戸市中央区橘通4-1-1 横山ビル1F
       TEL078-351-2754
       http://r.gnavi.co.jp/c647200/(ぐるなびで検索)
# by smart-reform | 2008-06-10 11:30 | dinner

健康診断

こんにちは。岡本家具店の社長の岡本です。
先日、神戸市から健康診断のご案内なるものが届きました。
手にとって開封してみると「神戸市35歳健康診査受診拳」と書かれた用紙が入っておりました。
35歳と聞いて20代の頃なんかは、「うわーおっさんやな~」なんて思っておりました。しかしながら、自分がもうその年齢になっているとは・・・
建物の健康診断は得意なんですが、いざ自分の体の健康は?となると日々の不摂生(特にアルコール)が祟って自信がないのでここ数年避けてきたんですが、愛する家族の為にもここは一大決心(なんとも大袈裟な)で、早速受診の予約を入れてまいりました。
人間も建物同様にメンテナンスが必要なんだな~と改めて意識させられました。

気になる結果は受診後、日を改めてまたこのブログで報告させていただきます。
# by smart-reform | 2008-06-09 16:47 | 日常

ちっちゃな大工さん

岡本家具店の社長の岡本です。
先日、倉庫の整理をしていたところ保育所から帰ってきた4歳になる長女が倉庫にやって来て、「私もお仕事したい!」とのこぎりを取り出して、ギコギコとお仕事を始めました。
ちっちゃな大工さんに、心癒されたひと時でした。
ちっちゃな大工さん_f0159492_1750630.jpg

# by smart-reform | 2008-06-08 17:51 | 日常
こんにちは。(有)岡本家具店の社長の岡本です。
「四季の味 春花」さんからはも鍋のご案内のはがきを頂いた私、はがきを見るや「はもが食べたい!!」と強い衝動にかき立てられ早速家族で春花さんに行ってまいりました。
入口の扉を開けると「おかえりなさい!」と明るい笑顔でのおかみさんのお出迎えに、じめじめした梅雨の空気がパッと晴れやかになったようなすがすがしい気分になり、早速注文!!
「生ビールとはもの湯引きとはもちり下さい!!」
待つこと約5分、大将の魂がこもったお料理が次々とテーブルに並んでくると家族の会話も忘れて、私の口は、ビール、はも、ビール、はも、またまたビール、はも・・・という具合でこの日も気持ちよく酔っ払いに大変身してしまいました。
はもの湯引きです
夏はやっぱり「はも」!!_f0159492_11595462.jpg

こちらは貝柱のお造りです(身がぷりぷりしてて、最高でした)
夏はやっぱり「はも」!!_f0159492_1213846.jpg

メインのはもちり鍋(食べ終わった後の雑炊がたまらなく美味!!)
夏はやっぱり「はも」!!_f0159492_1225617.jpg


お店紹介:四季の味 春花(ハルカ)
       神戸市中央区橘通4-1-1 横山ビル1F
       TEL:078-351-2754
       http://r.gnavi.co.jp/c647200/ (ぐるなびで四季の味春花で検索)
# by smart-reform | 2008-06-07 12:08 | dinner